健康診断

健康診査、成人のがん検診

下記検査・健康診査を実施しております。
品川区の検診についてはこちら

検診一覧(区民検診)

国保基本健診(特定健康診査)、後期高齢者健康診査
品川区国民健康保険加入している 40 歳以上の方が対象です。品川区から郵送された受診券をご用意ください。年1回無料。問診、血液検査、尿検査、心電図検査、血圧測定、身長体重測定を行います。電話で予約が必要です。
20 歳からの健康診査
20 歳~39 歳の品川区民が対象です。受診券は不要です。年1回無料で受けられます。問診、血液検査、尿検査、血圧測定を行います。電話で予約が必要です。
肝炎ウイルス検診
品川区在住で B 型肝炎ウイルス、C 型肝炎ウイルスの検査を一度も受けたことがない方が対象です。受診券は不要です。予約もしくは当日直接実施することが可能です。当日希望の方は午後5時までに受診してください。
胃がん内視鏡検診
品川区在住の 50 歳以上の偶数年齢の方が対象です。自己負担は2,000 円です。受診券とお薬手帳をお持ちのうえ当院に一度受診され予約をとってください。前回胃カメラから1年以上経過している必要があります。また血液サラサラのお薬を服用している方は受けられませんのでご注意ください。
肺がん検診
40 歳以上の区民の方が対象です。年1回。胸部エックス線直接撮影を行います。健診費用は無料です。当院はレントゲン装置がないため、品川区医師会健診センター(北品川3-7-25電話 3474-5609)で検診を受けるようご案内しております。ヘリカルCT 検査は検査費用3,000円で品川区医師会健診センターで実施しております。
大腸がん検診
40 歳以上の区民の方が対象です。年1回、無料。便潜血反応検査(2 日法)を実施しています。検便容器をお渡ししますので検診希望の方はご来院ください。結果が陽性(異常あり)とでた方は大腸内視鏡検査による精査が必要で、精密検査可能な医療機関を紹介します。
前立腺がん検診
55歳以上の男性区民の方が対象です。年1回。検査費用 500 円。採血で前立腺がんの腫瘍マーカー(PSA)を測定します。PSA が4以上の方は泌尿器科で精査が必要となり、精査が可能な医療機関を紹介いたします。
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
咳、痰、鼻水などの風邪症状
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
咳、痰、鼻水などの風邪症状
咳、痰、鼻水などの風邪症状
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
咳、痰、鼻水などの風邪症状

会社概要

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト

こんな症状はございませんか?

検診一覧(自費検診)

新着情報